○稲沢市消防施設等補助金交付要綱

昭和52年4月1日

施行

稲沢市消防施設補助金交付要綱(昭和47年4月1日実施)の全部を改正する。

(目的)

第1条 この要綱は、稲沢市自主防災組織設置推進要綱(昭和54年6月1日施行)第5条に規定する自主防災会(以下「自主防災会」という。)の消防及び防災の用に供する施設(以下「消防施設等」という。)の強化を促進し、もって住民の福祉を増進することに寄与することを目的とする。

(市の補助)

第2条 市は、消防施設等を購入し、又は設置しようとする自主防災会に対し、その費用の一部を補助することができる。

(補助の回数)

第3条 各自主防災会に対する補助金の交付回数は、同一年度において1回とする。

(補助の対象)

第4条 この要綱により、市が補助を行うことができる消防施設等は、次に掲げるもので、自主防災会で適切な維持管理ができるものとする。

(1) 機械器具 小型動力ポンプB2級、B3級及びD1級

(2) 設備 消火器及び消防用ホース

(3) 資機材 救助用資機材及び避難生活用資機材

(4) 倉庫 新築及び改築事業の本体工事費(建物の基礎、く体、屋根造作及び仕上部分)ただし、稲沢市地区集会場整備費補助金交付要綱(平成17年4月1日施行)が適用された場合は、対象外とする。

2 市が行う補助の対象となる消防施設等の規格等の基準は、次のとおりとする。

(1) 小型動力ポンプについては、動力消防ポンプの技術上の規格を定める省令(昭和61年自治省令第24号)に適合するものでなければならない。

(2) 消火器については、国家検定合格済のABC粉末消火器のみとし、設置場所は地域住民が直接利用できる位置とする。

(3) 消防用ホースについては、消火栓又は小型動力ポンプに利用するものとする。

(4) 資機材については、別表に掲げるものとする。

(5) 倉庫は、延面積5平方メートル以上の規模とし、また、正面に倉庫名を明示しなければならない。

(基準額及び補助率)

第5条 前条の規定により市が行う補助は、予算の範囲内で基準額の3分の1以内(1,000円未満(消火器にあっては、100円未満)の端数は、切り捨てる。)とする。

2 前項に規定する基準額は、次の表のとおりとする。

消防施設等の種類

基準額

備考

機械器機

小型動力ポンプ

B2級

1,002,000円


B3級

801,000円


D1級

201,000円


設備

消火器

10型

7,500円


消防用ホース

消火栓・小型動力ポンプ用

12,000円


資機材

救助・避難生活用

購入に要した合計額

限度額を100,000円とする。

倉庫

新築

対象事業に要した工事費

限度額を200,000円とする。

改築

対象事業に要した工事費

限度額を100,000円とする。

(手続)

第6条 この要綱に関し必要な事項は、市が交付する補助金の交付の申請、決定等交付手続については稲沢市補助金等交付規則(昭和50年稲沢市規則第4号)に定めるところによる。

(補則)

第7条 この要綱に定めるもののほか必要な事項は、市長が定める。

この要綱は、昭和52年4月1日から施行する。ただし、昭和51年度の補助金については、なお従前の例による。

 

この要綱は、昭和54年4月1日から施行する。

 

この要綱は、昭和59年4月17日から施行し、改正後の稲沢市消防施設補助金交付要綱の規定は、昭和59年4月1日から適用する。

 

この要綱は、平成元年7月1日から施行する。

 

この要綱は、平成8年8月1日から施行する。

 

この要綱は、平成10年4月1日から施行する。

 

この要綱は、平成17年4月1日から施行する。

 

この要綱は、平成19年4月1日から施行する。

 

この要綱は、平成24年4月1日から施行する。

この要綱は、平成28年4月1日から施行する。

別表(第4条関係)

救助用資機材

ハンドマイク、メガホン、発電機、投光機、チェーンソー、エンジンカッター、チェーンブロック、ジャッキ、スコップ、バール、とび口、つるはし、工具箱、担架、救命ロープ、はしご・脚立、ウィンチ、ハンマー、掛矢、のこぎり、斧、鉄線ばさみ、リヤカー、一輪車・台車、自動体外式除細動器(AED)、その他救助活動に必要な資機材

避難生活用資機材

浄水機(ろ水機)、小型造水機、救急医療セット、簡易ベッド、簡易トイレ、炊飯器具、防災テント、防災マット、シート、毛布、車椅子、組立水槽、ポリタンク、携行缶、コードリール、ラジオ、その他避難生活に必要な資機材

稲沢市消防施設等補助金交付要綱

昭和52年4月1日 種別なし

(平成28年4月1日施行)

体系情報
要綱集/第1編
沿革情報
昭和52年4月1日 種別なし
昭和54年4月1日 種別なし
昭和59年4月17日 種別なし
平成元年7月1日 種別なし
平成8年8月1日 種別なし
平成10年4月1日 種別なし
平成17年4月1日 種別なし
平成19年4月1日 種別なし
平成24年4月1日 種別なし
平成28年4月1日 種別なし